コラム

インターネットバンキングとは?できることや利用時の注意点もあわせて解説

  • 公開日:
  • 更新日:

この記事の内容

この記事をおすすめする人

銀行で取引をする回数が多い方


この記事のポイント

  • インターネットバンキングで引き出し以外のほぼすべての取引ができる
  • ATMで取引するよりも手数料が安い
  • ID・パスワードの取り扱いには注意が必要である


おすすめの資産管理・終活アプリは『楽クラライフノート
財産状況について家族に共有でき、記入後に編集することも可能です。

iPhoneへのインストールはこちら Androidへのインストールはこちら


給与や年金などの振込先に指定し、資産を安全に管理するために利用されるのが銀行口座です。近年、地方銀行はもちろんメガバンクも長引く低金利などを背景とした収益の上げづらい経営環境となっており、口座開設にあたって通帳をつくる際の手数料が発生したり、ATMの数が削減されたりしている現状があります。

通帳とATMがなくなっていく時代において、「お金はどうやって預けたらいいの?」と不安になる方もいると思います。そこでおすすめしたいのが、インターネットバンキングの活用です。本記事ではインターネットバンキングでは何ができるのか、従来の銀行の利用方法とのちがいについてもくわしく解説します。

通帳・ATMが減らされる時代に活用したいインターネットバンキング

紙の通帳が廃止されると、残高を確認するためにわざわざATMにキャッシュカードをもって出向かなければなりません。更にATMの数も廃止されるとなると、利用者にとっては「どうしたらいいの?」と思ってしまうことでしょう。

これらの問題を解消するために有効なのが、インターネットバンキングです。インターネットバンキングは、銀行取引がパソコンやスマートフォンなどを使ってオンライン上で完結するサービスのことです。

インターネットバンキングでできることは、残高照会や振込、振替はもちろん、入出金明細の照会、定期預金・外貨預金・投資信託への預入や購入、解約なども含まれます。現金の預入、引き出し以外はほぼインターネットバンキングでおこなえると考えてよいでしょう。

実店舗のない「ネット専業銀行」も

一般的なインターネットバンキングは、従来は本店や支店、出張所などの実店舗に来店しなくてもオンライン上で取引を行えるようにしたシステムです。しかし、近年になって、実店舗がない「ネット専業銀行」も登場しています。

代表的なネット専業銀行としては、住信SBIネット銀行、ソニー銀行、GMOあおぞらネット銀行などが挙げられ、口座開設の手続きを含めてすべてネット上で完結できます。ネット専業銀行は実店鋪をもたない分、店舗コストがないため、一般の銀行より預金の金利が高いメリットがあります。しかし一方で、対応ATMの数も限られているため、急ぎで現金を引き出したい場合に手間を感じてしまうこともあるでしょう。

インターネットバンキングでできる取引

近年では銀行のデジタル化が進んでおり、インターネットバンキングでほとんどの取引をおこなうことができます。基本的に現金の入出金以外はアプリやサイトで取引することができ、スマホ・パソコン上で完結します。


インターネットバンキングで可能な取引

  • 残高・入出金明細の確認

  • 振込・振替

  • 定期預金

  • 借入

  • 税金の支払い

  • 口座の設定・変更

インターネットバンキングの便利な点は?【口座開設時に手数料がかからない】

インターネットバンキングは、口座開設時に紙の通帳を発行する必要がないので、発行手数料がかかりません。少額で取引頻度が少ない口座であっても、手数料がかからないので、口座をも持ちやすい点がメリットといえるでしょう。一方で従来の銀行では手数料がかかり、口座をもつだけでもコストがかかります。現在、日本のメガバンクの一つ、みずほ銀行は、2021年から紙の通帳1冊につき1100円の発行手数料を徴収しています(70歳以上は無料)。また、三菱UFJ銀行は2年間入出金のない人に対し1320円の発行手数料を、三井住友銀行は550円の発行手数料をそれぞれ徴収しています。コストを抑えて銀行を利用したい方にはネット専業銀行をはじめとする、インターネットバンキングがおすすめです。

また、発行手数料がかからないだけではなく、どこにいても取引ができる点も魅力の一つです。

この20年を振り返ってみると、メガバンクと地方銀行あわせておよそ2割のATMが減少しているというデータもあります。実店舗の取引規模や施設は縮小しており、各銀行によるインターネットバンキングを主軸にするための動きが広がっています。

インターネットバンキングのセキュリティは大丈夫なの?

インターネットバンキングは実店舗に行かず、簡単に取引ができる点がメリットです。一方、アプリやWEB上で簡単に取引ができてしまうので、口座情報が流出してしまったり、不正アクセスされてしまったりというセキュリティ面でのリスクもあります。

たとえば、多くのインターネットバンキングは、スマートフォンなどと連携した「ワンタイムパスワード」を導入しています。ワンタイムパスワードは一定時間経つと変更され、最新のものでないと認証されないので、安全性が担保されています。さらに、ウィルスなどの不正なアクセスを防止するため、多くのサービスがセキュリティソフトを導入しており、常に監視しています。

インターネットバンキングのメリット・デメリット

インターネットバンキングはどこでもほぼすべての取引ができるため、従来よりも高い利便性があります。しかし、オンラインの手続きに不安を感じる方も少なくありません。

ここでは、インターネットバンキングのメリットとデメリットを整理しながらポイントに分けて解説します。

インターネットバンキングのメリット2選

インターネットバンキングのメリットは、主に以下の2点が挙げられます。

1. ATMの手数料が比較的安い

インターネットバンキングの中には、特定の条件を満たすとATM利用料や振込手数料などが無料となるものもあります。たとえば、「月○回まで手数料無料」「○万円以上の入出金は手数料無料」などの特典に加え、利用実績に応じてポイントが貯まり、手数料に充当できるインターネットバンキングも存在します。

2. いつでもどこでも取引できる

たとえば、「今日中に家賃を振り込まなければならない」「クレジットカードの支払いをうっかり忘れていて、至急口座に入金しなければならない」といった場合、仕事中に抜け出してATMに足を運ぶことは難しいものです。しかし、インターネットバンキングであれば、時間や場所を気にすることなく、気付いたタイミングで即座に別口座からの送金の手続きができます。

インターネットバンキングのデメリット3選

インターネットバンキングは決してメリットばかりではなく、主に以下のようなデメリットもあります。

1. IDやパスワードを記憶する必要がある

インターネットバンキングで残高照会や振り込みなどの手続きをおこなう場合、固有のIDやパスワードを入力する必要があります。ATMのような4桁の数字ではなく、アルファベットや記号、数字を組み合わせた複雑なパスワードが求められ、適切に管理しておかなければなりません。万が一、パスワードを忘れてしまうとログインできなくなり、再発行の手続きをする必要があります。

パスワードを何度も間違えると、アカウントが一時的にロックされ、インターネット上の取引ができなくなってしまうので注意が必要です。

2. システムメンテナンス中は利用できない

インターネットバンキングは定期的または不定期にシステムメンテナンスが行われます。主に深夜に行われるケースがほとんどですが、場合によっては休日の日中などに行われることもあり、この間は一部または全部の取引ができません。

3. ID・パスワードが流出した場合は、犯罪被害に遭うおそれがある

何らかの理由によってインターネットバンキングのID・パスワードが外部に流出した場合、個人情報が悪用され犯罪被害に遭う可能性があります。ただし、預金者に過失がない場合の不正送金などについては、預金者保護法および全国銀行協会の申し合わせにより全額保証されることとなっています。

また、こちらもワンタイムパスワードが適用されているインターネットバンキングであれば、ID・パスワードが流出する危険性はほとんどありません。

インターネットバンキングを始めるときの手続き

インターネットバンキングを利用開始するパターンはいくつかありますが、ここではすでに口座を持っている銀行で利用開始手続きをするケースについて解説します。

支店などの窓口で手続きができる銀行もありますが、もっとも手軽なのはWEB上でのオンライン手続きです。現在利用している銀行の通帳かキャッシュカードを用意し、各銀行のWEBサイトにアクセスしましょう。インターネットバンキングは「◯◯ダイレクト」という名称(三菱UFJ銀行の場合は「三菱UFJダイレクト」、ゆうちょ銀行の場合は「ゆうちょダイレクト」など)で提供されていることが多いですが、該当する名称が分からない場合には「〇〇銀行 インターネットバンキング」などの文言で検索してもよいでしょう。

申し込みページにアクセスすると、口座番号や氏名などの情報のほか、暗証番号や生年月日などの入力も求められます。必要な情報の入力が確認できれば、「お客様番号」や「第二暗証番号」なども含め、契約書類が後日郵送されてきます。

インターネットバンキング・ネット銀行利用の注意点

現在利用している銀行のインターネットバンキングを利用する場合や、ネット専業銀行の口座を開設する場合、いくつか注意しておかなければならないポイントがあります。

フィッシング詐欺に注意

フィッシング詐欺とは、正式なWEBサイトと酷似したページへ誘導し、ユーザーにIDやパスワードを入力させ個人情報を盗み取るものです。フィッシングサイトへの誘導にはさまざまな方法がありますが、とくに注意しておきたいのがメールやチャット、SNSなどで届くリンク先です。仮に、銀行名を名乗るメールが届いても、フィッシング詐欺の可能性があるためリンク先をクリックしないようにしましょう。間違えてリンク先に遷移してしまっても、安易に口座番号やパスワード、暗証番号を入力してはいけません。

正規のインターネットバンキングのログイン画面はあらかじめブックマークしておき、メールなどのリンク先からアクセスするのではなく、必ずブックマークからアクセスすることを心がけておけばフィッシング詐欺の被害に遭うリスクを下げられます。

ログインパスワードなどを外へ漏らさない

インターネットバンキングのIDやパスワードは、キャッシュカードの暗証番号と同様に極めて重要な情報です。そのため、友人や知人、そして家族であったとしても、安易にログインパスワードなどを人に教えてはいけません。

【初心者向け】インターネットバンキングのおすすめ2選

ここでは、これからネットバンキングをはじめる方におすすめのインターネットバンキングサービス2選を紹介します。

東京スターダイレクト【操作サポートが充実】

東京スター銀行が提供するネットバンキングサービス「東京スターダイレクト」は、ネット初心者でも扱いやすいサービスです。

たとえば、操作方法がわからない場合、24時間365日対応しているチャット機能で質問することができます。また、東京スター銀行の職員が利用者とおなじ画面を見ながら操作方法を教えてくれます。

東京スター銀行口座への振込に関して、窓口やATMでは1件当たり220円以上の手数料がかかってしまいますが、東京スターダイレクトなら無料で振込をおこなうことができます。

SBJダイレクト【他銀行への振込も月5回の取引まで無料】

SBJ銀行が提供する「SBJダイレクト」は、振込手数料があまりかからない点が特徴です。SBJ銀行本支店宛の振込手数料が永久無料なだけでなく、他銀行への振込も月5回までなら手数料が0円になります。

さらに、国内での取引であれば0時5分から23時50分までサービス利用が可能で、土日祝日もおなじ手数料で利用できます。サービスにはモバイルアプリやPCだけでなく、郵送や来店でも申込可能です。

楽クラライフノートをつかって資金の出入りを管理しよう

ここまでインターネットバンキングについて説明してきました。ネットバンキングを利用するために、新しく口座を開設すると、口座が増えてお金の流れを把握しにくくなるため、資金管理が大変になりますよね。また現在でも複数の口座を持っている方では、自分の資産を一括で管理したいという方も少なくないでしょう。

エンディングノート型アプリの楽クラライフノートは、インターネットバンキングを利用している複数の金融機関サービスを一元管理できる機能があります。自分が保持している資産をアプリで一括管理できるだけでなく、終活や相続に必要な情報を子どもや孫と共有することも可能です。

さらに、終活や資産管理に関して困ったことがあれば専門家に無料相談可能。初回契約から6か月間は無料で使うことができるので、ぜひご活用ください。

まとめ

インターネットバンキングは、オンライン上でさまざまな取引をおこなうため不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、実際にインターネットバンキングを利用してみれば、必ずその利便性の高さを実感できるはずです。

インターネットバンキングには二重、三重のセキュリティ対策が施されており、IDやパスワードさえ適切に管理できていれば極めて安全性の高いシステムといえます。

日本では多くのメガバンクと地方銀行がインターネットバンキングを提供しているため、まずはご自身のメインバンクで始めてみてはいかがでしょうか。「楽クラライフノート」でも銀行口座との連携ができるため、インターネットバンキングと併せてご自身の資産管理にぜひ活用してください。


(執筆編集:NTTファイナンス 楽クラライフノート お金と終活の情報サイト編集部)

「老後資金のために、いまから日々の家計を管理しておきたい、しかも簡単に」という方には、終活アプリ『楽クラライフノート』がおすすめ。銀行の入出金やクレジットカードの履歴などを自動で取り込み、家計簿をつけたことがない人でも手間なく家計を管理できます。

『楽クラライフノート』をご利用いただいている方に、おすすめ情報をお届け。自身の現状や思いを登録したり資産・家計管理をしたりするなかで、「専門知識を持ったプロの方に相談してみたい」など自分の終活がうまくできているのか不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか。『楽クラライフノート お金と終活の情報サイト』から、アプリ会員様限定で専門家への無料相談の申し込みが可能です。
また、お得な優待も揃えておりますのでぜひご活用ください。

『楽クラライフノート』をご利用いただいている方に、おすすめ情報をお届け。自身の現状や思いを登録したり資産・家計管理をしたりするなかで、「専門知識を持ったプロの方に相談してみたい」など自分の終活がうまくできているのか不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか。『楽クラライフノート お金と終活の情報サイト』から、アプリ会員様限定で専門家への無料相談の申し込みが可能です。
また、お得な優待も揃えておりますのでぜひご活用ください。

アプリをダウンロードして
終活で直面する様々なお悩みを解消しましょう
楽クラライフノート

Page Top